新しい米焼酎が入りました
Category: お酒
二枚橋おすすめのお酒
米焼酎の
自我田
が来年の10月まで手に入らなくなってしまいました!

10月から出回り、たった2ヶ月で完売してしまい
現在はもう手に入らない状態なのです。
ということで代わりになるようなお酒を探し、おいしい米焼酎を発見しました!

ラベルに「にごり」と書いてありますが、そんなに濁ってないです。
むしろ澄んでいます。
「常圧蒸留」により、
口に近づけた瞬間、香ばしさが伝わってきます。
さらに米焼酎では珍しく「無濾過」のため、
米の深い甘みがしっかりとします。
一般的な「米焼酎」とは味がぜんぜん違います。
味を文字で説明するのは難しいので
二枚橋
に来て「米の果汁」をしっかりと味わってください!
自我田もまだいくらか保管してある分があります。
無くなったら終わりです。
さっき気付きましたが、この米焼酎も限定なんですね・・・
さらに代わりになるものを探さなくてはだめなのでしょうか(´・ω・`)
米焼酎の
自我田
が来年の10月まで手に入らなくなってしまいました!

10月から出回り、たった2ヶ月で完売してしまい
現在はもう手に入らない状態なのです。
ということで代わりになるようなお酒を探し、おいしい米焼酎を発見しました!

ラベルに「にごり」と書いてありますが、そんなに濁ってないです。
むしろ澄んでいます。
「常圧蒸留」により、
口に近づけた瞬間、香ばしさが伝わってきます。
さらに米焼酎では珍しく「無濾過」のため、
米の深い甘みがしっかりとします。
一般的な「米焼酎」とは味がぜんぜん違います。
味を文字で説明するのは難しいので
二枚橋
に来て「米の果汁」をしっかりと味わってください!
自我田もまだいくらか保管してある分があります。
無くなったら終わりです。
さっき気付きましたが、この米焼酎も限定なんですね・・・
さらに代わりになるものを探さなくてはだめなのでしょうか(´・ω・`)
2014年12月21日に自我田の記事をまとめました。
こちら
こちら