九州3日目(渕田酒造様)
Category: 蔵元様
3日目の最初は
渕田酒造様
・銀の露
・旅愁
など、二枚橋の中でもすっきりとやさしいうまみの銘柄の蔵元様です。

なんとも古めかしく時代を感じます。

焼酎で多く使われている白麹を見せていただきました。
白というよりは茶色っぽいですね。
入口を入ってすぐにあるおしゃれでカッコイイカウンターです。

しかしそれよりも
私の着ていたポロシャツと同じ色の甕に目が行ってしまいました。
紫芋の焼酎が入っているそうです。
ここの蔵元の社長様は科学的な成分など、
理論に基づいて詳しい説明をしていただきました。
焼酎以外のこともすごい勉強になります。

最後に私の着ているポロシャツと同じ色で
同じ型の渕田酒造様のロゴが入ったポロシャツを頂きました。
渕田酒造様
・銀の露
・旅愁
など、二枚橋の中でもすっきりとやさしいうまみの銘柄の蔵元様です。

なんとも古めかしく時代を感じます。

焼酎で多く使われている白麹を見せていただきました。
白というよりは茶色っぽいですね。
入口を入ってすぐにあるおしゃれでカッコイイカウンターです。

しかしそれよりも
私の着ていたポロシャツと同じ色の甕に目が行ってしまいました。
紫芋の焼酎が入っているそうです。
ここの蔵元の社長様は科学的な成分など、
理論に基づいて詳しい説明をしていただきました。
焼酎以外のこともすごい勉強になります。

最後に私の着ているポロシャツと同じ色で
同じ型の渕田酒造様のロゴが入ったポロシャツを頂きました。