年越しパーティー
しますか??
大晦日でもお店はやっておりますが、
クリスマスと同様、大規模なイベントなどは考えていません・・・
いつもはつけないテレビでも流して
年越しの番組でも見ましょうか
そんないいかげんな 二枚橋 です
カウンター越しにぼけーっと
つっ立ってお待ちしております。
しますか??
大晦日でもお店はやっておりますが、
クリスマスと同様、大規模なイベントなどは考えていません・・・
いつもはつけないテレビでも流して
年越しの番組でも見ましょうか
そんないいかげんな 二枚橋 です
カウンター越しにぼけーっと
つっ立ってお待ちしております。
荷物が若干邪魔ですが
Category: おしらせ
年末から年明けにかけてお店の棚をつくりかえようと棚を買いましたが、
模様替えをしないと設置できないので、
しばらくテーブル席側に放置します。
年末と年明けは昼間に時間があるので少しずつかたづけていこうと思います
それができれば果実酒の置くスペースがもっと増えますよ(^ω^)
年明けは3日から営業します~
暇だったら1日からあけてるかもしれないですけど、
あんまり期待しないでくださいねー
模様替えをしないと設置できないので、
しばらくテーブル席側に放置します。
年末と年明けは昼間に時間があるので少しずつかたづけていこうと思います
それができれば果実酒の置くスペースがもっと増えますよ(^ω^)
年明けは3日から営業します~
暇だったら1日からあけてるかもしれないですけど、
あんまり期待しないでくださいねー
クリスマスパーティー
Category: いつもの
また新しいお酒が入りましたよ~
Category: 内装・外装
焼酎、日本酒 それぞれ新しいお酒が入りました~
ここ数日本格的に寒くなってきたので、燗で暖まりましょう~
新しいお酒は二枚橋に来てからのお楽しみです☆
ちなみに、半年前に漬けたバナナ酒がだいぶ熟成されているみたいです。
漬けて3か月ぐらいは においも微妙、味は苦い という残念な結果でしたが、
今は瓶からバナナの甘い香りが!
むしろ「バナナ」の香りというよりも、「バナナ風味」の香りって感じがします。
人工的な要素は加えていないはずなのですが・・・
ここ数日本格的に寒くなってきたので、燗で暖まりましょう~
新しいお酒は二枚橋に来てからのお楽しみです☆
ちなみに、半年前に漬けたバナナ酒がだいぶ熟成されているみたいです。
漬けて3か月ぐらいは においも微妙、味は苦い という残念な結果でしたが、
今は瓶からバナナの甘い香りが!
むしろ「バナナ」の香りというよりも、「バナナ風味」の香りって感じがします。
人工的な要素は加えていないはずなのですが・・・
KIRINの一番搾りの味が変わるそうで
試飲用の缶ビールを頂きました。
お客様と一緒に試飲しましたが、新しい一番搾りは
味がすっきりしている気がしました。
私は新しいほうが好きです。
試飲されたお客様のご意見は半々に分かれました。
ただ、今回飲んだのは缶ビールなので
中身が同じでも
樽は多少口当たりが変わるかもしれないですね
試飲用の缶ビールを頂きました。
お客様と一緒に試飲しましたが、新しい一番搾りは
味がすっきりしている気がしました。
私は新しいほうが好きです。
試飲されたお客様のご意見は半々に分かれました。
ただ、今回飲んだのは缶ビールなので
中身が同じでも
樽は多少口当たりが変わるかもしれないですね
今日はワカサギがはいりました~
天ぷらにでもしましょうか。
あとはおいしいお刺身もありますよ~
天ぷらにでもしましょうか。
あとはおいしいお刺身もありますよ~
年末年始の営業のお知らせ
Category: おしらせ
年末は28日までは確実にやってます。
そのあとはどうしましょうかね。
年明けは5日ぐらいまでにはあけようかと思います。
なんだかんだ言って31日までやってそうですけどね(´・ω・`)
そのあとはどうしましょうかね。
年明けは5日ぐらいまでにはあけようかと思います。
なんだかんだ言って31日までやってそうですけどね(´・ω・`)
新しい米焼酎が入りました
Category: お酒
二枚橋おすすめのお酒
米焼酎の
自我田
が来年の10月まで手に入らなくなってしまいました!

10月から出回り、たった2ヶ月で完売してしまい
現在はもう手に入らない状態なのです。
ということで代わりになるようなお酒を探し、おいしい米焼酎を発見しました!

ラベルに「にごり」と書いてありますが、そんなに濁ってないです。
むしろ澄んでいます。
「常圧蒸留」により、
口に近づけた瞬間、香ばしさが伝わってきます。
さらに米焼酎では珍しく「無濾過」のため、
米の深い甘みがしっかりとします。
一般的な「米焼酎」とは味がぜんぜん違います。
味を文字で説明するのは難しいので
二枚橋
に来て「米の果汁」をしっかりと味わってください!
自我田もまだいくらか保管してある分があります。
無くなったら終わりです。
さっき気付きましたが、この米焼酎も限定なんですね・・・
さらに代わりになるものを探さなくてはだめなのでしょうか(´・ω・`)
米焼酎の
自我田
が来年の10月まで手に入らなくなってしまいました!

10月から出回り、たった2ヶ月で完売してしまい
現在はもう手に入らない状態なのです。
ということで代わりになるようなお酒を探し、おいしい米焼酎を発見しました!

ラベルに「にごり」と書いてありますが、そんなに濁ってないです。
むしろ澄んでいます。
「常圧蒸留」により、
口に近づけた瞬間、香ばしさが伝わってきます。
さらに米焼酎では珍しく「無濾過」のため、
米の深い甘みがしっかりとします。
一般的な「米焼酎」とは味がぜんぜん違います。
味を文字で説明するのは難しいので
二枚橋
に来て「米の果汁」をしっかりと味わってください!
自我田もまだいくらか保管してある分があります。
無くなったら終わりです。
さっき気付きましたが、この米焼酎も限定なんですね・・・
さらに代わりになるものを探さなくてはだめなのでしょうか(´・ω・`)
入口の段差をなんとか
Category: 内装・外装
本日は内装の一部とスピーカー周りをいじりました。
カウンター側にスピーカーを追加したので、音楽に立体感が出たかと思われます。
格安で入手したジャンク品のスピーカーですが、だいぶいい音が出ます~
あともうひとつ、どこが変わったでしょうか。
お店に来て確認してくださいー
カウンター側にスピーカーを追加したので、音楽に立体感が出たかと思われます。
格安で入手したジャンク品のスピーカーですが、だいぶいい音が出ます~
あともうひとつ、どこが変わったでしょうか。
お店に来て確認してくださいー
新しい果実酒を漬けました!
Category: お酒
以前漬けたパイナップル酒を味見しました
だいぶおいしく漬かってまいす!
でも、もっと寝かせれば、もっとおいしくなる気がします!
~~~~~
オープン当時に出していた「生ザーサイ」を
本日仕入れました。
普通のザーサイとは違った緑のシャキシャキした歯ごたえのザーサイです。
めったに味わえないメニューですので、ぜひ。
※生ものなのであまり日持ちはしません。
~~~~~
以前もブログに書きましたが、
明日
12月02日(月)は 臨時休業
とさせていただきます。
今気が付きましたが、11月2日で二枚橋は
オープンして2か月になります。
記念すべき日?を臨時休業にするとはこれいかに。
オープンして2ヶ月になりますが、
だいぶ 禁煙の飲み屋 という部分が定着してきましたね~
大々的な広告は出しておりませんが、
少しずつ良いクチコミで広がっていくお店にしたいですね(´・_・`)
だいぶおいしく漬かってまいす!
でも、もっと寝かせれば、もっとおいしくなる気がします!
~~~~~
オープン当時に出していた「生ザーサイ」を
本日仕入れました。
普通のザーサイとは違った緑のシャキシャキした歯ごたえのザーサイです。
めったに味わえないメニューですので、ぜひ。
※生ものなのであまり日持ちはしません。
~~~~~
以前もブログに書きましたが、
明日
12月02日(月)は 臨時休業
とさせていただきます。
今気が付きましたが、11月2日で二枚橋は
オープンして2か月になります。
記念すべき日?を臨時休業にするとはこれいかに。
オープンして2ヶ月になりますが、
だいぶ 禁煙の飲み屋 という部分が定着してきましたね~
大々的な広告は出しておりませんが、
少しずつ良いクチコミで広がっていくお店にしたいですね(´・_・`)
ばたばたしていてブログを書く時間がこんなに遅くなってしまいました~
今日は茶わん蒸しがあります!
数は限られておりますので皆さんお早めに!!!
というブログを
8時くらいに書こうと思ったらこんな時間になっていました。
最近1日がやたらと早いです(´・_・`)
ちなみに茶わん蒸しはすべて終わりました。
めでたしめでたし。
今日は茶わん蒸しがあります!
数は限られておりますので皆さんお早めに!!!
というブログを
8時くらいに書こうと思ったらこんな時間になっていました。
最近1日がやたらと早いです(´・_・`)
ちなみに茶わん蒸しはすべて終わりました。
めでたしめでたし。